• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

DHC PAメルティングフィット ファンデーション<リフィル>
DHC PAメルティングフィット ファンデーション<リフィル>
Sale¥1,820 3.0%
  • DHC PAメルティングフィット ファンデーション<リフィル>
  • DHC PAメルティングフィット ファンデーション<リフィル>
/
気に入った商品は友だちとシェア!

公式 DHC PAメルティングフィット ファンデーション<リフィル>

Sale¥1,820 3.0%
商品説明
プラチナ※&シルバー※配合! とろけて密着、さらりと仕上がる新感覚ファンデ
『DHC PAメルティングフィット ファンデーション』は、みずみずしく輝く肌に整えるプラチナ※とシルバー※をナノサイズで配合した、DHC初のバームタイプのファンデーションです。パフでとるときはとろけるような感触なのに、肌に伸ばすとさらりとした仕上がりに。パウダータイプの手軽さとリキッドタイプのフィット感、両者の長所を兼ね備えた、いいとこどりのファンデーションです。
植物由来の「シソ葉エキス」、「ビワ葉エキス」、「マグワ根皮エキス」や、「ヒアルロン酸」といった保湿成分を配合。メークをしながら、輝くようなツヤ肌へと導きます。
無香料・パラベンフリー 天然成分配合。
※整肌成分

べたつきを抑え、さらさら美肌に
肌の上で転がりべたつきを防ぐ球状パウダー※を配合。オイル系処方でありながらさらりとした手ざわりに仕上げます。しっとりうるおいをキープしながら、思わず触れたくなるようなスムース肌へ。
※シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン
毛穴、小ジワを目立たせない!
顔に光が当たったとき、肌表面の凹凸に影ができると毛穴や小ジワが強調されてしまいます。 そこで、光を乱反射させて影を目立たなくするソフトフォーカスパウダーを配合。毛穴・小ジワを目立たせない、なめらかな肌に演出します。
『DHCプラチナシルバーメークシリーズ』について
『DHCプラチナシルバーメークシリーズ』は、プラチナ※とシルバー※をナノサイズにまで超微粒子化し、コロイド状で配合したメークシリーズです。ダブルのはたらきで、みずみずしく輝く美しい肌へと導きます。
※整肌成分

使い方
『DHC PAファンデーション コンパクト』(別売)にセットしてお使いください。
化粧下地で肌を整えた後、付属のスポンジまたは『DHCファンデーションブラシ』(別売)にファンデーションを適量とります。スポンジ半分にとった量で半顔分、ブラシはトントンと3回押しつけてとれた量が半顔分です。
顔の中心から外側へ、やさしくすべらせるように塗布してください。
★化粧下地には、同シリーズ『DHC PAスムージングモイスト ベース(ルーセント)』とのラインづかいがおすすめです。
■ファンデのもち・ツヤがアップ! ブラシ塗りの手順 ブラシにファンデーションをとります。 『DHC PAメルティングフィット ファンデーション』の表面に、『DHCファンデーションブラシ』(別売)を3回ほどトントンと押しつけ、3回でとれた量が「半顔分」です。
ファンデーションを顔全体に塗布します。 ブラシを、頬の中心から外側へスッスッと動かすように塗布していきます。
ツヤをプラスします。 ブラシのファンデーションは足さず、顔全体にスタンプを押すようにポンポンとブラシを当てていきましょう。毛穴が気になる頬は、こめかみに指を置いて肌を引き上げながらポンポンすると、毛穴を美しく隠せます。
仕上げに肌を磨きましょう。 崩れやすい目もと、鼻、鼻の下を、ブラシを細かく動かしながら、ファンデーションをさらにフィットさせます。ほんのり光をまとった、軽やかなベースメークが完成です。


※スポンジやブラシが汚れるとファンデーションがつきにくくなりますので、いつも清潔な状態でお使いください。
※コンパクトへセットする際、コンパクト付属の透明フィルムは捨てずに、ファンデーション表面にのせた状態で保管してください。

全色共通:イソステアリルアルコール、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリメチルシルセスキオキサン、マイクロクリスタリンワックス、水添ヒマシ油、パラフィン、ポリエチレン、セルロース、合成ワックス、トコフェロール、BG、ヒアルロン酸Na、BHT、オリーブ葉エキス、アルニカ花エキス、シソ葉エキス、マグワ根皮エキス、ステアリン酸Mg、ビワ葉エキス、水、セルロースガム、炭酸水素Na、銀、白金、ポリソルベート80、(+/-)酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al

TOP