• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ / 倉島節尚  〔全
見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ / 倉島節尚 〔全
¥3,080 0.5%
  • 見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ / 倉島節尚  〔全
気に入った商品は友だちとシェア!

見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2 鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ / 倉島節尚 〔全

¥3,080 0.5%
商品説明
発売日:2017年12月 / ジャンル:語学・教育・辞書 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480858122 / アーティストキーワード:倉島節尚

内容詳細:目次:第1部 鎌倉時代の日本語(軍記物と和漢混交文の発達/ 発音の変化と仮名遣いの混乱/ 漢語の尊重)/ 第2部 室町時代の日本語(古代日本語から現代語へ/ キリシタンの宣教師が記録した室町時代の日本語)/ 第3部 江戸時代の日本語(上方から江戸へ/ 出版の普及と教育制度の発展/ 黒船の来航)
TOP