• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

経本(仏前勤行次第)
経本(仏前勤行次第)
¥400 0.5%
  • 経本(仏前勤行次第)
  • 経本(仏前勤行次第)
  • 経本(仏前勤行次第)
  • 経本(仏前勤行次第)
  • 経本(仏前勤行次第)
  • 経本(仏前勤行次第)
/
気に入った商品は友だちとシェア!

経本(仏前勤行次第)

¥400 0.5%
商品説明
四国八十八ヶ所のお寺でのお勤めに欠かせない経本(仏前勤行次第)です。

基本に忠実なお経本で、唱える順番にお経が書いてありますので、はじめてのお遍路さんにおススメです。

お経を唱える時は、暗記していても両手に経本を持って読むことが、正式とされています。

開経偈(かいきょうげ)懺悔文(ざんげのもん)三帰(さんき)三竟(さんきょう)十善戒(じゅうぜんかい)発菩提心真言(ほつぼだいしんしんごん)三摩耶戒真言(さんまやかいしんごん)般若心経(はんにゃしんぎょう)十三佛真言(じゅうさんぶつしんごん)光明真言(こうみょうしんごん)大師宝号(だいしごうほうごう)廻向文(えこうもん)と四国八十八ヶ所を巡拝するのに必要な内容となっています。

般若心経は太字で記されており、文字には平がながふってあるため、初心者でも読みやすくなっています。

蛇腹タイプで携帯しやすいサイズです。
TOP