バッテリーはJIS規格で10年使える様になっていますが、最近では平均約2年程で使用できなくなることが多いです。
原因はバッテリー内部の電極に白い硫酸塩が付着し電気を通しにくくするサルフェーション現象です。
商品概要
クリスタルパルサーは、パルステクノロジーを用いてサルフェーションを除去、バッテリーの長持ちさせる商品
大阪電気通信大学実験講師と研究を重ね、結果を元に共同開発した商品です。
ただバッテリーの電気を使用し続けてパルスを流すだけでは、いつかバッテリーは低電圧となり劣化しやすい環境になります。
それではサルフェーションを除去している意味がありません。
クリスタルパルサーはバッテリーが低電圧にならないよう、バッテリー電圧を読み取り自動的にON/OFFを切り替えます。
現在までにタクシー会社、バス、キャンピングカー、漁船等、日常的にバッテリー関わるお客様にも好評です。
約3週間程から効果が現れます。※劣化度合いにより、対応しきれない場合もあります。
製造について
日本国内にて職人の手作り製品(基盤作成→パルスの確認・調整→組み上げ→動作確認→完成)の為、
製造できる数は限られます。