バリエーションコード : 2BJ9G6O1V2
ドアミラーが動かない。何か音がするけど空回りしている。 電動格納しない。 そんな時は内部のギアが不良の可能性が高いです。
純正品のギヤは樹脂製で出来ているため作りが甘く、劣化による割れやヒビが生じてしまい、カラカラ音がする、ミラーが倒れない等、故障の原因になっています。
割れたままですと、運転中に風圧でミラーがたたまれる事があり危険です。
ドアミラーが動かないのはギアが噛んでいないからなんです。
ギヤを交換する事でそのトラブルが無くなります。
色々なトラブル前に交換をお勧めします。
サイドミラー丸ごとの交換はディーラーで4万円前後の修理代がかかります。
ギヤの交換は難易度が高めですが、DIYでお安く交換したい方、このギアを修理業者様に持ち込んで取り付けることをオススメします。