《 HDMI プラグアンドプレイエミュレーター 》
◆ IMAGENICS ( イメージニクス ) DM-C3
[ 商品説明 ]
DM-C3は、HDMIやDVIで映像システムを構築するときに必要なプラグアンドプレイ通信(DDC通信またはEDID情報などとも呼ばれます)を補い、モニターなどの表示装置に代わって信号源との間で代替通信するプラグアンドプレイエミュレーターです。
□特徴
◆入出力コネクタにHDMIを採用しました。
◆著作権保護技術HDCPに対応しています。またHDCP処理が不要な時は、HDCP通信をカットすることもできます。
◆(※HDCPで保護されたコンテンツを利用するにはHDCPに対応した表示器などが必要です。HDCP通信をカットするとHDCPで保護されたコンテンツは視聴できません。)
◆あらかじめ15種類のプライマリ解像度と、それぞれに対応するHDMIモードとDVIモードのEDIDが計30種類プリセットされています。
◆外部のプラグアンドプレイ対応モニターなどからEDIDを読み取って記憶し、その情報を使用することができます。
◆電源は映像入力端子から供給されるDDC電源、またはUSBバスパワーで動作します。
◆小型、軽量、低消費電力設計です。