• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

CQクリニカルエピプロフェッショナル
CQクリニカルエピプロフェッショナル
¥42,999 0.5%
  • CQクリニカルエピプロフェッショナル
気に入った商品は友だちとシェア!

CQクリニカルエピプロフェッショナル

¥42,999 0.5%
商品説明
テレビショッピング・通販のQVCがご紹介。〇美容クリニック監修の家庭用光美容器特殊な光で黒色に反応し、ムダ毛にピンポイントでダメージを与えるフラッシュケアを搭載した、あおいクリニック監修の光美容器です。あおいクリニック推奨の4種の波長を搭載。継続使用で、ムダ毛の目立たないツルスベ肌が目指せます〇自分のペースで簡単に、これ1台で全身ケア持ちやすいハンドピース型で、鼻下、フェイスライン、あご(ヒゲ)、うなじ、ワキ、胸まわり、背中、腕、お腹、手の甲、手の指、ビキニライン(VIO)、お尻、太もも、足(ひざ下)、足首、足の指のお手入れが可能(*1)。男性のヒゲを含む全身照射ができます。また、使用時にジェルは不要です(*2)〇熱に強いサファイアガラスを使用赤色LEDを搭載。照射ガラスには熱に強いサファイアガラスを使用。電源ON時に冷たくなります。照射レベルは6段階で調整可能。Flashボタンの長押しで照射が手動/連射に切り替わり、連射モードを使用すれば、照射面を肌に当てるだけで照射ができます。続けて照射する場合もパワーが落ちないように、フルチャージされた状態でないと照射ができないフルパワーショット設計です*1)使用不可:頭皮、額、耳の内側、鼻、眉、目の周辺、眼球、唇、喉仏、乳首、乳輪、へその内部、肛門、粘膜部位、日焼けした肌、しみ、肝斑(かんぱん)、あざ、ほくろ、いぼのような暗褐色や黒色の部分、ニキビを含む皮膚炎を起こしている部位、傷口、破傷または炎症をおこした皮膚、感染または挫傷部位、骨折、内出血などケガをしている部位、手術跡の部位、金属、プラスチック、シリコンなどを埋め込んである部位、刺青やアートメイクをしている部位、過去3ヶ月以内に美容施術を行った部位、膨らんだほくろ、ウイルス正のいぼ、皮膚がん、血管腫、化膿性疾患、腫れもの、湿疹、かぶれなどの皮膚疾患がある部位、かさぶた、皮むけ、ひび割れ、かゆみ、ほてり、虫刺され、その他肌に異常のある部位※ご自身で判断がつかない場合や、上記以外でもご不安なことがある場合は医師にご相談下さい*2)必ず素肌(メイク、日焼け止め、化粧品、香水などを洗い流した状態)に使用して下さい。お肌に水分や毛くずが残っている場合は取り除いて下さい[商品内容]・本体・ACアダプター・保護眼鏡[サイズ]約高さ23.3×幅7.6×奥行5.1cm[重量]約348g[コード長さ]約180cm[消費電力]48W[注意事項]※次のような医用電子機器との併用はしないでください。機器の誤作動を招く恐れがあります・ペースメーカー等の体内植込型電子機器・人工心肺等の生命維持用医用電子機器・心電計等の装着型の医用電子機器※次のような方は使用しないでください。体調不良や事故をおこす恐れがあります・体調がすぐれない方・発熱している方・飲酒されている方・妊娠中または妊娠の疑いのある方、授乳中の方、生理中の方・入浴直後で肌に赤みやほてりが残っている方・高血圧症の方・心臓に障害のある方・免疫疾患のある方、または免疫抑制剤を服用中の方・てんかん、糖尿病、結核性疾患、伝染病疾患、急性疾患、慢性疾患のある方・神経障害、皮膚知覚傷害のある方・日光およびその他の光線に対して肌が敏感、荒れやすい方・アレルギー体質の方、化粧品、衣類、金属などにかぶれやすい方・アトピー性皮膚炎、湿疹、ヘルペスなど皮膚疾患がある方・小学生以下のお子様・ご自身で意思表示の出来ない方・医師の治療を受けている方※薬を服用されている方は、服用後1週間は使用しないでください。服用される薬によっては肌が光刺激に敏感になり、肌トラブルの原因になります※次のような部位には使用しないでください・頭皮、額、耳の内側、鼻、眉、目の周辺、眼球、唇、喉仏、乳首、乳輪、へその内部、肛門、粘膜部位 ・日焼けした肌・しみ、肝斑(かんぱん)、あざ、ほくろ、いぼのような暗褐色や黒色の部分・ニキビを含む皮膚炎を起こしている部位・傷口、破傷または炎症をおこした皮膚・感染または挫傷部位・骨折、内出血などケガをしている部位・手術跡の部位・金属、プラスチック、シリコンなどを埋め込んである部位・刺青やアートメイクをしている部位・過去3か月以内に美容施術を行った部位・膨らんだほくろ、ウイルス性のいぼ・皮膚がん、血管腫、化膿性疾患、腫れもの、湿疹、かぶれなどの皮膚疾患がある部位・かさぶた、皮むけ、ひび割れ、かゆみ、ほてり、虫刺され、その他肌に異常のある部位 ※ご自身で判断がつかない場合や、上記以外でもご不安なことがある場合は医師にご相談ください【中国製】※他の医療電気機器や家庭用の治療器等と同時に使用しないでください※照射の際、強い光が目に入らないように目をそらしてください※顔に使用するときは、保護眼鏡の装着を推奨いたします※顔にお手入れする場合は、事前に腕等の目立たない部位で照射テストを行ってください※顔やビキニライン(VIO)にご使用される場合は、照射レベル「1」を推奨いたします※髪は束ねるかヘアバンド等をして邪魔にならないようにしてください※唇と鼻には接触しないように気を付けてください※あごの下の毛は濃いことがありますので、お手入れ後に肌が若干赤くなることがあります。これは一時的な症状です。赤みが引かない、または痛みがある場合は、医師にご相談ください※1回のムダ毛ケアで同じ部位に何度も照射しないでください[使用方法]1、電源を入れる(長押し)電源が入ると照射回数残が表示されます。照射レベルは1〜6段階あり、レベル調整ボタンを押すたびに1レベルずつ照射レベルが切り替わっていきます2、モードを選択するモード切替ボタンを長押しし、連射モードに切り替えてください※連射モードから手動モードに戻すには、モード切替ボタンを長押ししてください3、照射面を肌に垂直に押し当てて照射する・お手入れは手動モードと連射モードの2種類があります。お手入れする部位によってこの2種類を使い分けてください[1]手動モード照射面を肌に垂直に密着させるように当てて照射ボタンを押します(ボタンを押すごとに光が1度照射されます)[2]連射モード照射面を肌に垂直に密着させるように当てると自動的に照射します(ボタンを押す必要はありません)。本体を肌から離し、先程照射した箇所と隣り合う箇所に照射面を肌から垂直に密着させるように当ててください。その都度自動的に照射します3、お手入れしたい箇所に当てて、上記手順を繰り返してください
TOP