• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

マルチミネラル 30日分
マルチミネラル 30日分
¥494 1.0%
  • マルチミネラル 30日分
  • マルチミネラル 30日分
/
気に入った商品は友だちとシェア!

公式 マルチミネラル 30日分

¥494 1.0%
商品説明
カラダを支えるミネラル10種類をバランスよく配合!
『マルチミネラル』は、互いに補い合ってはたらく10種類のミネラルをバランスよく配合したベーシックサプリメントです。 カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅の5種類は、国が定める「栄養機能食品」の規格基準をクリア。さらにセレン、クロム、マンガン、ヨウ素、モリブデンの5種類をプラスしました。
1日あたり約17円※と、毎日続けやすい価格もうれしいポイント!
乳製品や魚介類、海藻類をあまり食べない方や、外食が多い方はもちろん、忙しくて不規則な生活になりがちな方、将来の健康が気になる方におすすめです。
※一日摂取目安量あたり
※30日分税込通常価格より算出
栄養機能表示 ●カルシウム及びマグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
●マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
●鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。
●亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。
●亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
●亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。 ※亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。

●銅は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
●銅は、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。

不足に注意!カルシウム、マグネシウム、女性は鉄も!
「栄養機能食品」の規格基準が設けられているミネラルのうち、特に不足しがちなのがカルシウムとマグネシウム。女性の場合は、鉄も不足しやすいミネラルです。
※推定平均必要量は、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より18~49歳の平均値を算出。鉄の女性の値は月経ありの場合
※摂取量は、厚生労働省「平成30年国民健康・栄養調査 結果の概要」より20~49歳の平均値を算出
欠かせない健康の基本「ミネラル」
毎日の健康維持に欠かせない栄養素、「ミネラル」。体内のさまざまな代謝に関わり、体の機能を正常に保つはたらきを担っています。
体内に約4%しか存在しないといわれていますが、健康づくりの土台として欠かせません。ミネラルは体内でつくることができないため、食事から摂る必要がありますが、外食やインスタント食品、レトルト食品の利用が増えた現代人にとって、食事だけで充分に補うのは難しいもの。
毎日欠かさずとりたいミネラルは、サプリメントで効率よく摂取するのがおすすめです。

※乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
※水またはぬるま湯で噛まずにそのままお召し上がりください。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。
※亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

【名称】ミネラル類含有食品 【原材料名】還元麦芽糖水飴(国内製造)、マンガン酵母、ヨウ素酵母、セレン酵母、クロム酵母、モリブデン酵母、澱粉/貝カルシウム、酸化マグネシウム、クエン酸鉄Na、グルコン酸亜鉛、ステアリン酸Ca、セラック、グルコン酸銅 【内容量】40.7g[1粒重量453mg×90粒] 【栄養成分表示[3粒1359mgあたり]】熱量1.8kcal、たんぱく質0.04g、脂質0.03g、炭水化物0.34g、食塩相当量0.041g、カルシウム250mg(37)、マグネシウム125mg(39)、鉄7.5mg(110)、亜鉛6.0mg(68)、銅0.6mg(67)、マンガン1.5mg、ヨウ素50.8μg、セレン30.2μg、クロム28.3μg、モリブデン10.5μg
※上記( )内の値は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合[%]です。

TOP