• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月
有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月
¥344 0.5%
  • 有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月
    Sold out
  • 有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月
    Sold out
  • 有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月
    Sold out
/
気に入った商品は友だちとシェア!

有機種子 しろ菜 S 2.3g 種蒔時期 3〜10月

¥344 0.5%
商品説明
●品種の特徴
やわらかく傷みやすいので、遠方への出荷に向かないことから、スーパーではなかなか見かけない希少な伝統野菜です。栽培はカンタンで、ベランダのプランターなどの省スペースでもOK!早生品種なので種まきから30日前後で収穫できちゃいます。栽培初心者さんにもおすすめです。
しろ菜は、クセがなく火を通すとしんなりやわらかくなります。関西風に「菜っ葉とおあげの炊いたん」を作ってもいいですね。大正時代の大阪では、しろ菜とサツマイモのお味噌汁を寒い夜に食べると体が温まる、と言われていたそうです。大阪の伝統野菜、ぜひ栽培して味わってみてください!栽培期間も3月〜10月と長い間楽しめます。

江戸時代から大阪で作られてきた「しろ菜」。大阪しろな、天満菜とも呼ばれ、卵型の緑の葉っぱに、白くて細い茎が特長。アブラナ科の結球しないハクサイの仲間です。

学名:Brassica campestris var. amplexicaulis アブラナ科 アブラナ属
別名:天満菜(てんまな)、大阪しろな(おおさかしろな)、ばんせいな(晩生菜)、しろな
果実の用途:煮物、炒め物
最終樹高:(多年草)
栽培用途:食用
植栽適地:北海道〜沖縄
TOP