■製品の特徴
漢方の原典である『傷寒論』,『金匱要略』に記載されている漢方薬で,
みぞおちのあたりのつかえ感や,はきけ,食欲低下,下痢等の症状がある場合の
「急・慢性胃腸炎」,「下痢」,「胃下垂」,「神経性胃炎」等に用いられています。
■効能・効果
体力中等度で,みぞおちがつかえた感じがあり,ときに悪心,
嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症
→急・慢性胃腸炎,下痢・軟便,消化不良,胃下垂,神経性胃炎,
胃弱,二日酔,げっぷ,胸やけ,口内炎,神経症
■用法・用量
次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1包(1.875g):2回
7歳以上15歳未満:2/3包:2回
4歳以上7歳未満:1/2包:2回
2歳以上4歳未満:1/3包:2回
2歳未満:服用しないでください
■販売会社
株式会社ツムラ
■剤形
散剤
■リスク区分等
第2類医薬品
■広告文責
株式会社エナジー
電話番号:0242-85-7380
登録販売者:山内 和也