「五苓散」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、のどの渇きがあり、尿量が少なく、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う「水様性下痢」、「暑気あたり」等に用いられています。
『ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A』は、「五苓散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。
効能・効果
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症
水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹注)のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔
注)しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことである。
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で1日2回服用してください。
成人(15歳以上):1包(1.875g)
7歳以上15歳未満 : 2/3包
4歳以上7歳未満 : 1/2包
2歳以上4歳未満 : 1/3包
2歳未満は服用しないでください
製造・販売元(お問い合わせ先)
株式会社ツムラ
TEL 0120-329-930