【ハイノキ】 読み:はいのき 学名:Symplocos myrtacea ハイノキ科ハイノキ属 常緑高木 【商品情報】 ハイノキは4m程度になる常緑高木です。葉は5cn程度で小さくあまり密に付きません。発色の良い緑色で涼しげです。5〜6月に小さな白い花を枝先に咲かせます。木を燃やすと灰が厚く残り、灰を染物の媒染剤に用いたのが名前の由来です。関東以南に自生しています。洋風を初め和風にもあう雰囲気から多大な人気があります。[お知らせ]この樹木は不整形の樹種です。同じようなボリュームの商品をお送りしますが、商品によって樹形にばらつきがありますので予めご了承ください。