ベニシダ
別名:紅羊歯・ドリオプテリスエリスロソラ
オシダ科オシダ属
常緑シダ植物 規格:10.5cmVP
樹高:30〜60cm
日照:半日陰
新葉と新葉の胞子のうが赤(オレンジ)なのでベニシダと呼ばれています。
その後は緑葉になり、葉は光沢があり美しいです。
直射日光と乾燥に弱く、半日陰のじめじめした環境を好みます。
地植えでも土が乾いていたら水やりをしましょう。
暑さには強いですが寒さには弱いです。
霜に当たると葉が痛みますが枯れることはありません。
和風・洋風問わず使えますし、リゾート風ガーデンや観葉植物としても使えます。