• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

ニッキ 5号ポット苗
ニッキ 5号ポット苗
¥2,599 0.5%
  • ニッキ 5号ポット苗
    Sold out
  • ニッキ 5号ポット苗
    Sold out
  • ニッキ 5号ポット苗
    Sold out
  • ニッキ 5号ポット苗
    Sold out
/
気に入った商品は友だちとシェア!

ニッキ 5号ポット苗

¥2,599 0.5%
商品説明
●品種の特徴
幼いころ駄菓子屋などで一度は耳にしたことのあるニッキ。肉桂(にっき、にっけい)と書きます。
クスノキ科の常緑樹で、葉は写真のとおり3本の葉脈が目立ちます。
ちょっと辛味のある刺激的な香りを持つニッキです。近縁のセイロンニッケイ Cinnamomum verum (シナモン)やシナニッケイ Cinnamomum cassia (カシア)とは異なります。葉や樹皮には香りが弱いため樹皮の利用価値はありません。根皮には香りがあり、辛味が強いため香辛料として利用されます。とはいえ、根を掘り起こして利用するには木が枯れるリスクもあるのと、根っこを収穫するには年数がかかるので、漢方などに用いるためには課題があります。
あまり目立たないですが、6月ごろにクリーム色の花を咲かせ、11月ごろには赤黒い果実もなります。
ニッキは初期の風邪に服用する漢方薬「葛根湯」などにも含まれ、頭痛、解熱、発汗、健胃に効能があると言われています。
TOP