• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
¥3,899 0.5%
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
  • 椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月
    Sold out
/
気に入った商品は友だちとシェア!

椿 苗 羽衣 接木 白鉢植え 開花 12〜3月

¥3,899 0.5%
商品説明
●品種の特徴
羽衣は、白に近いような淡い桃色の花を咲かせる椿。八重の蓮華咲きで、淡い桃色の花弁が折り重なる美しい椿です。
中〜大輪咲きで、色合い・花形とも優雅で華麗な印象を与えます。
はごろも

椿(つばき)は欧米でもオリエンタルな人気があり、世界中で愛されている花木です。
花のない時期に美しい花を咲かせます。和風なイメージがありますが、花色の工夫次第で洋風ガーデンにもよく合います。花の重みで枝が枝垂れるように咲く品種が多いです。
切花でも楽しめ、茶花や一輪挿しにも使えます。

学名:Camellia ツバキ科 ツバキ属
別名:はごろも
開花時期:12月〜3月頃
花色・大きさ・花形:淡い桃色・中輪〜大輪・八重の蓮華咲き
最終樹高:地植え:3m 〜 8m 鉢植え:1m 〜 2m (常緑中高木)
栽培用途:鉢植え、生垣、庭植え、工場緑地帯、学校、公園、花壇、切り花など
成長の早さ:普通
植栽適地:東北地方以南
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた〜半日陰、耐陰性強い、
耐寒性普通、耐暑性強い
耐病害虫性:耐病性:強い 害虫:ほとんどつかない
TOP