せんしゅうは秋田県で育成された「東光」と「ふじ」の交雑種。肉質が硬く、果汁が多くて歯ざわりのよい品種です。糖度13〜15度、甘味、酸味がほどよく香りがあり、味も抜群によい品種。花芽がつきやすく隔年結果性も少ないので、安定して収穫できます。満開後150日くらいで収穫できます。果重250g、樹形は開帳型です。他の木の花粉で結実しますので、2品種以上を組み合わせて栽培する必要があります。受粉樹としては、デリシャス、ふじ、つがる、国光、紅玉、世界一などがおすすめです。
※詳しい商品説明は下のほうに記載があります