商品名:大輪ミソハギ クリスタルスノー
学名:Lythrum Crystal Snow
別名:ボンバナ、ショウリョウバナ(精霊花)、仏様花、リスラム
管理場所:半日陰〜日向の湿地
草丈:50〜120cm程
分類:ミソハギ科ミソハギ属 耐寒性多年草
開花時期:7〜8月
ミソハギは湿地や田圃の淵に自生する耐寒性多年草。種からの栽培中、この白花が偶然見つかり増殖されました。花がミソハギよりも大きめ。暑い季節に涼し気な白い小花を咲かせます。昔からお盆にこのミソハギで水を撒く風習があり、現在でも各地で見られます。(地方により利用方法は異なります)お盆のお供え花としてもよく利用され、精霊花とも呼ばれます。
■育て方などの詳細は、
パソコンは、下方向↓へスクロール
スマホ・タブレットは、↓の[商品情報をもっと見る]をクリック
■在庫数について
正確な在庫数はカートに入れた後、カートマークをクリックで確認できます。