"【砂型鋳物】 ■木枠に鋳型を入れ、手で圧力を加え砂を固めて形成した砂型に溶かした真鍮を流し込む鋳造方法で、一点一点職人の手作業で作られた無垢の真鍮製品です。 ※その為、形状・寸法・仕上げに個体差がございます。 ■一つ一つ異なる手作りの表情をお楽しみ下さい! 【表面仕上げ】 ■研磨を最小限にして砂型の鋳肌と質感を残した仕上がりになっております。 ■製品の風合いを崩さないよう薄くクリア塗装を施しておりますが使用状況により、衣類や製品などに色移りする場合がございます。製品の特性をご理解いただき、お取り扱いには十分にご注意下さい。 ■鋳肌素地仕上げは使用するうちに経年変化で黒っぽく変色して深みが増します。その風合いもお楽しみ下さい。 【お手入れ】 ■水気のある場所に取り付けたり、濡れたまま放置しているとまれに緑青(青緑色の錆)が発生することがあります 【カラー】 黒染め 【付属品】 皿木ネジ3.5×25(マイナスネジ) 【入数】 1個 HB211