• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
¥6,270 0.5%
  • 手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
  • 手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
  • 手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
  • 手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六
/
気に入った商品は友だちとシェア!

手拭い 11m 手ぬぐい 祭り 手拭 踊り てぬぐい 江戸 小紋 男 浴衣 反物 祭り用品 大六

¥6,270 0.5%
商品説明
粋でいなせな江戸小紋柄=大六「だいろく」の手拭い(11m)です。藍色地にクリーム色です。

定かではありませんが、江戸時代から使われ始めた木製の人力台車 大八車「だいはちぐるま」の小型の物を大六車「だいろくぐるま」と呼ぶようになり、それが大六「だいろく」として江戸小紋柄に取り入れられたのだそうです。

江戸小紋手拭い(11m)は、裁断前の反物の状態ですので、適当な長さ(1メートル前後)に切って祭り手ぬぐいや和風ハンカチとしてご利用いただけるほか、長さが11メートルございますので、男性用の浴衣にお仕立てすることも可能です。※女性用の浴衣にお仕立てするためには、本商品が2反必要になります。

【お洗濯のポイント】
1、最初は摩擦や汗等で下着や帯に色移りすることがありますので、使用前に一度すすぎ洗いをおすすめします。始めの2〜3回は、他のものとの同時洗濯はお避け下さい。
2、洗剤は中性洗剤をご使用ください。塩素系漂白剤を含む洗剤やアルカリ性の強い洗剤は、色落ちや生地の痛みの原因となりますので、使用しないでください。
■素材
綿100%(コーマ地捺染シルクスクリーン)
■サイズ
37センチ×11メートル
TOP