「白檀(びゃくだん)」という木を使用して作られた工芸扇子です。
色合いの整ったきめ細かな白檀が使われています。
軸2枚で1つの幾何学模様になるように彫刻されています。
両端の親軸には花模様が彫刻されていて、花の中央にはビーズが埋め込まれています。(49番から52番は同一デザインです)
◆親軸の彫刻が浅い(薄い)ので値下げしています。
画像現品をお届けします。
そっとあおいでいただくと、白檀特有のとても上品な香りが漂います。
当然ながら、香料などは一切付加していない、自然な白檀自体の香りです。<hr>
使用木材:白檀(びゃくだん)
木材産地:インド
軸の長さ:20.3cm
全開時(画像1枚目の状態)の幅:36.2cm(手作業で作っているため、開いた時の幅は1本1本異なります)
軸の本数:30本(親軸2本、中軸28本)
・天然の白檀本来の香りがします。(香料などは一切付加していません)
・長さは標準サイズの約20センチ
・画像の飾り房を付けて、専用の扇子箱に入れてお届けしますのでプレゼント、贈答用としてもおすすめです。
(台座は付属していません)