• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

小形羊羹36本入
小形羊羹36本入
¥12,420 5.0%
  • 小形羊羹36本入
  • 小形羊羹36本入
/
気に入った商品は友だちとシェア!

小形羊羹36本入

¥12,420 5.0%
商品説明
とらやの羊羹づくりは、小豆や白小豆などの豆を煮て羊羹専用の餡をつくることから始まります。その餡に煮溶かした寒天と砂糖を加えて、じっくりと煉りあげていきます。炊き上がった羊羹の煉り具合を見極めるなど、熟練した職人の目で確かめながらおつくりしています。小形羊羹は伝統の味をそのままに、手軽なかたちでご用意しました。・夜の梅『夜の梅』の菓銘は、切り口の小豆が夜の闇にほの白く咲く梅に見えることからつけられました。豊かな小豆の風味をお楽しみいただける、とらやを代表する小倉羊羹です。・おもかげ沖縄・西表島産黒砂糖を使い、コクのあるまろやかな味わいに仕上げました。黒砂糖独特の風味をお楽しみください。・新緑おだやかに抹茶が香る煉羊羹です。自然な色合いと心地よい苦みをお楽しみください。・はちみつやさしい風味が特徴のクローバー蜂蜜を使用しています。白餡の上品な甘さと、蜂蜜のコクのある味わいをお楽しみください。・和紅茶熊本県水俣市の山間部、石飛(いしとび)で生産された和紅茶を使用しています。挽いた茶葉を白餡に混ぜ、煉りあげました。独特な焙煎の香りが特徴の和紅茶と、白餡の風味とが一体になった味わいの煉羊羹です。【ブランド紹介】とらやは室町時代後期の京都で創業し、五世紀にわたり和菓子屋を営んでまいりました。後陽成天皇の御在位中(1586~1611)より、御所の御用を勤めています。明治2年(1869)、明治天皇の東京遷都にお供して、京都の店はそのままに東京に進出しました。「おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く」ことを理念とし、お客様に最良の原材料を使用した、最高の和菓子をお届けできるよう努めております。とらやを代表する煉羊羹は、小豆を煮る作業から完成までに3日を要します。小豆を煮て、羊羹専用の餡をつくり、その餡に煮溶かした寒天と砂糖を加えて、じっくりと煉りあげます。炊きあがった羊羹の煉り具合を見極めるなど、熟練した職人の目で確かめながらおつくりしています。★取扱売場新宿店地下1階=和洋菓子売場<とらや> 小田急百貨店オンラインショッピングのサイトです。ギフト、スイーツ、コスメなど、バイヤーが厳選した百貨店ならではの商品を豊富に取り揃えております。大切な方への贈り物の他、ご自宅でお楽しみいただけるデパ地下スイーツや産地直送のフルーツ、全国各地の名産品などをご紹介いたします。
TOP