• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
¥20,000 1.0%
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
  • 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂
/
気に入った商品は友だちとシェア!

故郷納税 新居浜市地域共有ブランド商品『皇居の楠公さん』「忠臣最中」とお薦め焼き菓子詰合せ 菓舗蛭子堂

¥20,000 1.0%
商品説明
『忠臣最中』は、新天皇陛下即位記念として販売を始めた菓舗 蛭子堂のお菓子です。
皇居にある楠木正成像は、住友グループから寄贈された新居浜にゆかりのあるものです。楠木正成は日本三忠臣の一人とされ、軍事的戦略家で明治以降『大楠公』と称されるようになりました。
湊川の戦いで亡くなるまで後醍醐天皇に忠義を尽くしたとされる事から『忠臣最中』としました。
厳選された北海道産の生小豆を、自家製にて二日かけて仕上げた餡を、自店で1枚1枚丁寧に焼いた最中皮に自家製餡を詰め、「忠義」の焼印を押して仕上げた手作りの逸品です。

お薦め焼き菓子は、自店にて原材料の調整から製造加工、包装まで丁寧に手作りしております。

◆白いも。黒三笠◆
新居浜の大島で獲れた七福芋(希少なさつまいもで地元では白いも。と呼ばれている)に、白餡やバターを加えて味をまろやかにして、七福芋の美味さを引き出しています。生地には食用の炭を練り込んで黒色の三笠(どら焼き)生地でサンドしました。
◆にいはまそだち◆
シナモンクッキーとして販売していたものを、平成3年に材料・配合を見直して15年振りに再販売を始めて、今では菓舗蛭子堂の人気商品です。フレッシュバターとラム酒漬けのレーズン、シナモンなどの入ったサクサククッキーは、数少ない当店の洋菓子のお菓子です。
豪華絢爛・勇壮華麗な新居浜太鼓祭りは子供から大人まで浜っ子が全国に誇れるお祭りとして、古くから愛されてきました。新居浜で育ち、新居浜を愛し、新居浜祭りを愛するように、皆様に愛し続けてもらえるようなお菓子になる様にと名付けました。
◆くすのき通り◆
無塩フレッシュバターを使ったしっとりとしたマドレーヌで,25年前に発売してから人気の商品です。
一宮神社内のクスノキは、国の天然記念物に指定されていて、クスノキは新居浜市樹にも制定されています。
◆あかがね街道◆
和菓子店の定番商品「どら焼き」を、職人が1枚1枚手焼きした生地で、北海道産の自家製粒あんをサンドしました。
別子銅山が栄えていた頃に、山から港までの銅の運搬に使われていた道を「あかがね街道」と名付けました。

【菓舗蛭子堂】
新居浜にて昭和6年創業の三代続く和菓子店。羊羹をカステラ生地で巻いた『瀬戸の源氏巻』は、新居浜銘菓として新居浜市史に記されています。現在では、当店だけが歴史を受け継ぎながら新居浜の銘菓を守り続けております。新居浜祭りに因んだ『みこし太鼓』『にいはまそだち』や『あかがね街道』『笹ヶ峰』『別子一号』など、地域に密着したネーミングと菓子作りをしています。また、『上生菓子』『季節菓子』などで移り変わる四季を表現し、見て食べて心が温まるような、菓子作りを心掛けています。


名称:和菓子・焼菓子
原材料名:
・忠臣最中:小豆、砂糖、もち米、水飴、寒天
・白いも。黒三笠:砂糖、七福芋、卵、小麦粉、白餡、水飴、酒、炭パウダー、バター/乳化剤、膨張剤
・あかがね街道:小豆、砂糖、小麦粉、卵、水飴、酒、寒天/乳化剤、膨張剤
・にいはまそだち:小麦粉、砂糖、バター、レーズン、卵、アーモンド、シナモン、塩/膨張剤
・くすのき通り:小麦粉、砂糖、卵、バター、水飴、生クリーム、塩、ラム酒/膨張剤
賞味期限:製造より忠臣最中30日間、焼き菓子詰合せ20日間
保存方法:冷暗所にて常温。開封後はなるべく早くお召し上がり下さい。
製造元:菓舗蛭子堂(愛媛県新居浜市大生院988-3)
提供元:菓舗蛭子堂
TOP