爽やかな香り、米の旨味、キレのバランスが良い。高貴さ漂う華やかな吟醸香と洗練された艶のある旨味。鋭敏な切れ味、後味すっきり淡麗タイプ。
料理との相性抜群の食中酒、長野県産米「ひとごこち」を55%まで磨き、香り高い味わいを造り出す酵母とのハーモニーでお米の味わいとバランスを味わう一品。
◆長野県上田市 信州銘醸 ◆原料米 ひとごこち(上田市武石産契約栽培米) 精米歩合 55% ◆日本酒度+1 ◆酸度 1.5 ◆アミノ酸度 1.7 ◆アルコール分 15%
信州上田、美ヶ原の麓<武石地域>にて生産される酒米が、豊富な水と厳しい自然と調和し、天恵の美酒を造り上げました。
地域の思いと自然が奏でる酒を、天駆ける昇竜に願いを込め「奏龍(なきりゅう)」と名づけました。(信州上田奏龍の会)