• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
¥1,340 0.5%
  • コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
  • コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
  • コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
  • コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g
/
気に入った商品は友だちとシェア!

コーヒー インドネシア マンデリン トバコG1 200g

¥1,340 0.5%
商品説明
インドネシア
マンデリン トバコ G1 100gx2
【 焙煎度 ; ハイ・ロースト(中煎り) 】
★☆ 日本郵政 クリックポストで発送 ☆★
※※ 追跡可能、着日指定不可 ※※

トバ(TOBA)高原と、その周辺は、肥沃なことで昔から知られており、この地域は、今でも活発な火山地域であります。
オランダが、同地にアラビカ種のコーヒーを持ち込んだのが、17世紀末、主にジャワ島、スマトラ島でプランテーション栽培され、
オランダに大きな富をもたらしましたが、20世紀初頭の「さび病」の大流行で、アラビカ種の栽培が出来なくなり、ほとんどがロブスタ種へと移行しました。
僅かにアラビカ種のコーヒーが生き残っていたのが、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)から、更に南のMANDAILING(マンデリンと発音します)地区でした。
MANDHELING 「TOBAKO」は、古くからの産地で、今なおティピカ系の樹が残っており、
「昔ながらのマンデリン」の香りと苦味・コク、そして重厚なアフターテイストを持った良質のマンデリン・コーヒーです。

エリア:スマトラ島 リントン
品種:ティピカなど
標高:1200-1400m
プロセス:スマトラ式
TOP