• スマートフォン版もご利用ください

フランス 3つの地域で比べるソーヴィニョン・ブラン 4本セット 白ワイン
フランス 3つの地域で比べるソーヴィニョン・ブラン 4本セット 白ワイン
¥13,750 1.0%
  • フランス 3つの地域で比べるソーヴィニョン・ブラン 4本セット 白ワイン
気に入った商品は友だちとシェア!

フランス 3つの地域で比べるソーヴィニョン・ブラン 4本セット 白ワイン

¥13,750 1.0%
商品説明
〈情野ソムリエ厳選!〉ソーヴィニョン・ブランの真髄、フランスの様々なテロワールを体感する 元々フランスが原産とされるソーヴィニョン・ブランですが、産地が違えば様々な味わいの表現が現れます。ハーブの表現で言えば、南の産地なら『ヨモギ』のような濃い緑がイメージされるし、北産地なら『アサツキやセルフィユ』のような淡い緑の香りがあります。いわゆる南は濃くて北はライトという感じです。このセットを飲んでみて、ソーヴィニョン・ブランの個人的な好みを発見してください。 [バリエール・フレール]グラン・バトー ボルドー ブラン ボルドーで最も美しい名城、シャトー・ベイシュヴェルの伝統の技を受けついで醸されたワインは、ソーヴィニョン・ブラン主体の豊かなコクを備えた辛口白ワインです。熟成は、ステンレスタンクとフレンチオークの新樽を併用して行っています。南国の果実や、バニラの香ばしいアロマに富み、爽やか且つ豊かなコクを備えたドライな味わいです。 〈情野ソムリエおすすめポイント!〉ソーヴィニョン・ブランと新樽の相性はよく、ここボルドーでは良くみられる組み合わせです。なんとなくホッとする木樽感が心地よく、味わいにメリハリが程よく効いています。元々ボルドー白ワインは生産量が少ないですが、もっと注目されるべきワインだと心から思います。お醤油との相性もいいので冷奴でも合いそうな懐の深さがあります。 ●生産社(者):バリエール・フレール ●生産国、地域:フランス、ボルドー ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:前菜、シーフード [メゾン・ウィリアム・フェーブル]サン・ブリ 250年の歴史があり最も多くのグラン・クリュの畑を所有する名門。1998年にアンリオ家が所有してから、シャブリでは圧倒的少数の手摘みと選果台導入で品質が向上。テロワールを表現することにこだわるドメーヌ。短時間プレス(1時間-2時間)し低温にて軽く清澄。ステンレス発酵100%。8-10ヶ月熟成しリリース。サン・ブリはブルゴーニュ唯一のソーヴィニョン・ブランの産地。フレッシュでハーブのような香りと爽やかな味わい。生き生きとして滑らかな口当たり。フレッシュで軽やかな味わいで前菜や魚料理におすすめです。 〈情野ソムリエおすすめポイント!〉シャブリの近郊、と言ってもロワールの近くのワイン産地で作られているサン・ブリです。ロワールのソーヴィニョン・ブランと違い酸味がタイトではないので、飲みやすく食前酒としても楽しめます。生産者はウィリアム・フェーブル。シャブリの第一人者でワインメーカー・オブ・ザ・イヤーのディディエ・セギエ氏が作りだすサン・ブリは、しばしば欠品するほど人気アイテムです。一度飲んで頂きたい一押しアイテムです。ポン酢をかけて楽しむ野菜餃子とはお互いの良さを引き立て合う相性です。 ●生産社(者):メゾン・ウィリアム・フェーブル ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:前菜、魚料理 [ドメーヌ・デュ・ノゼ]サンセール ブラン オベール・ド・ヴィレーヌの妹夫婦が1971年に設立したドメーヌ。現当主は長男のシリル・ド・ブノワ。(次男ピエールはブーズロンのドメーヌ・ド・ヴィレーヌを運営。)生産量の約90%が輸出されています。サンセールならではの果実味、フレッシュな味わいを保つため醸造には全てステンレスタンクが使われ、酵母はこの土地のものを使用しています。透明感があり、ソーヴィニョン・ブランらしいハーブのような香り。いきいきとした果実味に加え極めて上質でエレガントな酸味が広がります。余韻は細くそして長く、繊細な香りと爽やかな酸味にいつまでも包まれます。 〈情野ソムリエおすすめポイント!〉サンセールといえば、ロワールを代表するソーヴィニョン・ブランの傑作と言ってもいいのではないでしょうか?生き生きした透明感のある酸味と果物感とのバランスがよく、『いつでも、どこでも、誰でも』楽しめる味わいです。このワインを嫌う人は少ないと思います。失敗しない間違いない味わいで、パスタのボンゴレなどとは意気投合します。 ●生産社(者):ドメーヌ・デュ・ノゼ ●生産国、地域:フランス、ロワール ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:シーフード [ドメーヌ・ジットン]プイィ・フュメ クロ・ジョアンヌ・ドリオン 1945年に設立。33haを所有。土壌のそれぞれの特性を生かして区画毎にワインを造り、ラベルに畑名を表示しています。キンメリジャン期の泥灰土のクロ・ジョアンヌ・ドリアンの畑。ステンレスタンクで発酵、熟成(6ヶ月)させます。よく熟した果実のアロマが高く、厚みのある味わい。アフターテイストの長さも特徴です。 〈情野ソムリエおすすめポイント!〉一般的なプイィ・フュメは完全な石灰質ですが、このワインはキンメリジャンに泥灰が混ざった土壌。酸味がタイトでキレの良さに、少し風格を持った『敷居の高さ』があります。メリハリの効いた味わいで輪郭と立体感が感じられます。タコのアヒージョなど少しオイリーな料理で酸味との調和を図ってみたくなります。 ●生産年: ●生産社(者):ドメーヌ・ジットン ●生産国、地域:フランス、ロワール ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:塩の焼き鳥、天ぷら

この商品を見た人はこんな商品も見ています

TOP