北信州・飯山市で100年続く味噌蔵「加賀屋醸造」。大正時代に創業し、伝統の製法と地域の風土を大切にしながら「自分たちが美味しい!」と思う味噌を真摯に作り続けてきました。一年醸造味噌は、蔵付き菌の利用を目的とした「玉造り製法」で作られています。玉造りとは、味噌蔵に住みつく天然の酵母・乳酸菌を取り込んで味噌を仕込む古来の製法。長年にわたり蔵に住みついたさまざまな菌を上手に取り込むことで独自の風味に仕上がります。天然醸造で、最低1年間、最長2年間熟成。夏の最高気温35℃、冬には氷点下になる信州飯山の豊かな四季に守り育てられた、濃厚にして芳醇・味わい深い手づくり味噌をぜひお楽しみください。◆本返礼品は「飯山市推薦優良土産品」に登録されています。飯山市では、飯山市優良土産品推薦審査会を開催し、意匠や食味、表示の正当性などの項目で厳正な審査を行い、合格となった商品が飯山市を代表する土産品として飯山市推薦優良土産品に登録されます。※画像はイメージです。関連キワード:熟成 手作り 信州味噌 昔ながら 信州みそ みそ みそ汁 ご当地 おすすめ ギフト おいしい 人気 小分け (提供事業者:加賀屋醸造)▼ 加賀屋醸造お礼品 一覧♪ お味噌一覧はこちら!▼ 特A米の産地☆米どころ飯山市! 飯山市のすべての「米」返礼品はこちら!▼ 迷ったらコレ♪【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】飯山市カタログポイント
・内容量:2kg(1kg×2)・大豆(カナダ産)、米(長野県産)、塩(国産)、酒精(国産)・賞味期限:発送から約6ヶ月(外箱に記載)・保存方法:冷暗所にて保存(15℃以下での保存推奨)