ゆずの香り、梅酢のさっぱり感が人気です。!
湯浅醤油の麺つゆなのですが、普通のめんつゆではありません。
和歌山のおいしいものばかりを集めてつくった大人気の麺つゆです。
和歌山といえば柑橘類と梅。
ゆず果汁と南高梅を漬けた梅酢が入っているのでさっぱりとさわやかな風味。
そこに、和歌山が発祥の地だと言われている鰹節と美味しい湯浅醤油の白しょうゆを絶妙のバランスでブレンドしています。
鰹だしがきいているので暑い季節はそうめんや冷やしうどんのつけづゆとしてお召し上がり下さい。
ゆずの香りと梅酢のさっぱりを味わう為にも、薬味は必要ありません。
入れるなら、大葉やミョウガがおすすめです。
3倍濃縮なので、水で薄めて下さい。(つゆ:水=1:2)
パスタや天つゆ、焼きナス、たこ焼き、冷奴やサラダのドレッシング、冷シャブ、おろしハンバーグには、薄めずそのままお使い下さい。
マヨネーズと混ぜたドレッシングにアレンジしたり、アジア料理にもおすすめです。
一度味わうとやみつきに!
変な添加物などは加えていないので、後味もすっきりです。
坂上&指原のつぶれない店の放送後注文殺到!
ゆずうめつゆ・柚子うめつゆ・ゆず梅つゆ・柚子梅ツユ・梅つゆ