塩の花といわれる南フランスの自然海塩カマルグ
手作業で集められた塩
フランスでも著名な海塩のひとつです。
カマルグの塩は、白くするために処理などはされずパッケージングします。
ブルターニュ・ゲランド産の塩は、結晶化させるための
塩田の土質が粘土質のために少し灰色がかっていますが、
カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。
地中海の海水を塩田に引くと春から夏にかけて
太陽と風によって海水が濃縮されます。
塩田の水面に現れた結晶を伝統に習って手作業で採塩しました。
南仏プロヴァンスで使われる様々なハーブ、タイム、サボリー、ローズマリーなどがブレンドされており、ハーブの香りが塩に溶け込むシーズニングソルトです。