令和6年産米
今や希少品【幻の米】ササニシキです
天候に敏感で栽培が難しく、生産農家が激減して、
スーパーの店頭にはほとんど並ばなくなってしまったササニシキ。
米作りの先生、米屋ふくち店長が
地元農家さんに栽培指導して作ってもらった希少品です。
稲の成長は、有機肥料だけではその年の天候に大きく左右されてしまいます。
有機成分と無機(マグネシウム・鉄・亜鉛等のミネラル)成分をバランスよく施肥することで丈夫なイネが育ち、深い味わいのお米ができます。
コシヒカリ系とは全く別系統の品種なので、
お米アレルギー対策に
お医者さんもおすすめしています。
◆サブ画像はギフト用にのしをつけた状態です。
新米シールと稲穂は収穫年の年末までになります。ご了承ください。
◆発送日当日に1袋ずつ精米して新鮮なお米をお届けします。
天日乾燥のい〜い香り
コシヒカリ系とはひと味違う
粘り控えめ、あっさりやわらかな食感をお楽しみください
◆名称:精米
◆産地:岩手県
◆品種:ササニシキ
◆産年:令和6年
◆使用割合:単一原料米
◆内容量:30kg
◆精米年月日:別途商品ラベルに記載