日本一、魚の水揚げが多い焼津で三本の指に入るマグロ問屋が、ネギトロを作りました。主原料に、延縄で取れた大鉢(40kg以上のメバチマグロ)をたっぷり使用、巻き網と違い、生きた状態で船上に水揚げされる延縄マグロ、メバチ7:キハダ3の割合で、混ぜ合わせました(一般的には、メバチ2:キハダ8)。赤色が鮮やかです。スジの少ない赤身を選別し、血栓の除去、練り(混ぜる行程)、袋詰め等、ベテランの職人が、手作業で作り上げます。お酒のつまみや炊きたてのご飯、または酢飯にのせてネギトロ丼がオススメ。衛生面で国際的に認められた、HACCP認定工場で作っているので、安心です。解凍方法は、簡単。袋のまま、水が入ったボウルに入れ、水道の流水で、10~15分。150gをネギトロ丼にすると、約2~3杯分。時間の無い時、パパッと簡単にご飯の準備が出来ますよ。お父さんには、晩酌のおつまみ、育ち盛りのお子さんには、炊きたての白いご飯にのせ、ネギトロ丼。家族みんなの時は、手巻き寿司が、オススメです。焼津さかなセンターの店頭(店舗名:マルショウ)や、インターネットのホームページ(店舗名:焼津屋)でも喜ばれているネギトロです。早期発送、すぐ届く。混雑時以外、3週間以内に返礼品をお届けします。それより早くお届けできることもあります。また12月後半の寄附の場合、到着に1ヶ月ほど頂いております。【産地】台湾【加工】焼津市内【天然・養殖】天然:鮪【味のこだわり】脂感:ふつう つぶ感:粗い【賞味期限】冷凍で2週間、解凍後2日【注意事項・その他】※時期によりお礼品内容等が変更になる場合がございます。【提供事業者】有限会社鈴木マル正食品
ネギトロ:約150g×6個【関連キーワード】ネギトロ まぐろ 魚 焼津 天然鮪使用 ねぎとろ 約150g×6個 小分け 計約900g