• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
¥52,900 1.0%
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
  • 仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm
/
気に入った商品は友だちとシェア!

仕上げで選べる総桐着物箪笥 とのこ仕上げ 7段・高さ62cm

¥52,900 1.0%
商品説明
着物を一枚ずつ大切に保管できる浅引き出しの総桐箪笥。桐素材のよさを活かす伝統の技法「ろう引き仕上げ」「とのこ仕上げ」「焼き桐風仕上げ」から選べます。
和服の収納にふさわしい本格的な箪笥●湿気やカビに弱い着物や、デリケートな衣類の保管に適した桐素材の箪笥です。●「樹脂製のケースに入れていた着物のカビが心配」という方にもおすすめ。●引き出しは着物が1〜2枚ずつ丁寧に収納できるサイズ。あまり重ねずに収納できるので、着物も傷まず、探しやすいのが特長です。●虫干しなどのお手入れの際にも使いやすく、引き出しごとお部屋に並べて着物を選ぶときにも便利です。●重厚感を感じさせる唐草模様の装飾金具付きで、民芸調の味わいが魅力。●和室でもモダンなリビングにも映えるおしゃれな佇まいです。●幅は100cm(引き出し内寸幅93cm)で、たとう紙が折らずにきれいに収まります。昔ながらの総桐仕様が衣類を上手に保管します●桐材は調湿効果があり、全体が呼吸しているので内部は一定の湿度に保つと言われています。●湿った外気に対しては膨張して外からの湿気を防ぎ、空気が乾燥すると湿気を発散して収縮します。●気密性にも優れており、衣類を長期間にわたり保護します。また、防虫性にも優れています。●桐材は非常に軽量なため、配置換えや引越し時の移動も気軽に行えます。伝統の技法で仕上げた3つのタイプからお好みで選べます●ろう引き仕上げ…滑らかな手ざわりで汚れもつきにくく、桐本来の質感が愉しめます。●とのこ仕上げ…水性塗料を塗ることで高級感のある色になり、変色を目立たなくします。●焼き桐風仕上げ…オイル塗装を施すことで濃い色合いに。手垢がつきにくく、重厚な佇まいです。多彩なサイズで組み合わせも自在です●収納量に合わせて、引き出し5段・7段・8段・10段から選べます。●全段浅引き出しで、着物や帯、和装小物が1段ずつ丁寧に収納できます。●奥行は44cm。狭めのお部屋でも圧迫感なく設置でき、クローゼット内にも収まります。●このページでご購入できるのは「とのこ仕上げ・引き出し7段」タイプです。熟練の職人による日本製●佐賀長崎地方のかつての総称《肥前》にちなんだ《肥前桐民芸》の商標を取得している商品です。●日本の桐職人が桐材を厳選し、丹精込めて一点一点作り上げました。●長く使うものなので、こだわり抜かれた高品質をお楽しみください。●組み立て不要の完成品。届いたらすぐにお使いいただけます。●素材はグレードの高い【F☆☆☆☆】材を使用しています。※「F☆☆☆☆」材とは…JISにより定められている安全性の高い規格であり、人にも環境にもやさしい素材です。シリーズ商品のご案内仕上げで選べる総桐着物箪笥は以下のシリーズ商品がございます。・ろう引き仕上げ 5段・高さ39cm・ろう引き仕上げ 7段・高さ62cm・ろう引き仕上げ 8段・高さ81cm・ろう引き仕上げ 10段・高さ84.5cm・とのこ仕上げ  5段・高さ39cm・とのこ仕上げ  7段・高さ62cm・とのこ仕上げ  8段・高さ81cm・とのこ仕上げ  10段・高さ84.5cm・焼き桐風仕上げ 5段・高さ39cm・焼き桐風仕上げ 7段・高さ62cm・焼き桐風仕上げ 8段・高さ81cm・焼き桐風仕上げ 10段・高さ84.5cm

この商品を見た人はこんな商品も見ています

TOP