ドイツ木工のふるさとであるエルツ山地のザイフェン村で一つ一つ丁寧に作られています。
そこは昔から煙出し人形や小物類と並んで、くるみ割り人形の生産も盛んです。
くるみ割り人形は19世紀後半頃から作られるようになりました。
伝統に支えられた手作りの味わいをお楽しみいただければと思います。
サイズ:約11cm × 約9.5cm × 約17.7cm
在庫よりお出しするため写真と若干異なる場合がございます。
またお使いのパソコンによっては写真と実物の色合いが微妙に異なる場合がございます。
申し訳ございませんが予めご了承下さい。