戦艦大和は、日本海軍が設計・建造した最後の艦型「大和型」の1番艦で、呉海軍工廠にて開戦すぐの昭和16年12月に竣工しました。
搭載する主砲は世界最大の46センチ砲9門、排水量は64,000トンと空前絶後の艦船でした。
竣工後はすぐに連合艦隊に編入、時代は航空機が主力となりつつあり大和も対空兵装を強化する改装を受けつつ、マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦と出撃。
昭和20年4月には米軍が沖縄に上陸、水上特攻部隊として大和は護衛の軽巡・駆逐艦と共に出撃するも米軍航空部隊に進撃を阻止され九州坊ノ岬沖にて沈没しました。
組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要
対象年齢:15歳以上