かつお節の産地・鹿児島県枕崎。
全国のかつお節の約7割を占める日本一の産地です。
その枕崎で一本釣りされた、1.8kg以上(成魚)のかつおだけを使用しています。
直火焙乾方式と呼ばれる、薪を焚き上げて煙と熱で乾燥させました。
手間と時間が掛かりますが、高品質なかつお節を生産するための伝統的な製法です。
更に、かつお節を遠赤外線で焼くことで、旨味と風味をギュッと凝縮。
削りたての風味をとばさないよう、密封しています。お吸い物・薄味の煮物・めんつゆ・雑炊などのだしとして。
おひたしや冷奴にトッピングすれば、香りとパリパリの食感が楽しめます。