「ありきたり、なのに使いやすい」
新潟県の燕三条地域で作られた、パッと目を惹く華やかさは無いけれど、ずっと使いたくなるものばかりが揃った「家事問屋」の台所道具たち。
使い手目線にこだわった機能性は快適そのものです。
余計な装飾が一切無い、シンプルなデザインも魅力です。
茹でた野菜や麺類を鍋からすくう時に便利な、柄付きのすくいザルです。
網ではなく、ステンレスにパンチング(穴あけ)加工がしてあるので、目詰まりしにくいのが特徴です。
大きな鍋でも食材を逃がさず、一度にすくうことができます。
すくった麺を湯切りしたり、少量の野菜をサッと水で洗いたい時にも重宝します。
目は細かく、しっかりとした丈夫な作りです。
サビにくく、臭いや汚れが付きにくいステンレス製で、食洗機で洗うことができます。
つるっとした表面は、スポンジで簡単に汚れが落とせ、洗った後の水切れも抜群です。
フック掛けも、引き出し収納もできる薄型タイプです。