• notification
  • スマートフォン版もご利用ください

[受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
[受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
¥93,000 3.0%
  • [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
  • [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
  • [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
  • [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
  • [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]
/
気に入った商品は友だちとシェア!

故郷納税 [受注生産] 耐熱 黒褐色 シリーズ 土鍋 9号 糸島市 / うつわと手仕事の店 研[ARD030]

¥93,000 3.0%
商品説明
■使いやすく洗いやすい!寒い冬に大活躍!4~5名用の土鍋ととんすいのセットです。持ち手を付けていないシンプルなデザインです。大きくフチをとり、どの方向からも持つことができます。釉薬の濃淡で茶色から黒褐色まで色の変化を楽しむことができます。フタの部分は、シンプルな透明釉を使用しています。【土鍋のご使用について】・耐熱の器は吸水性があるので、ご使用になる前に土鍋に米のとぎ汁を入れ、30分ほど煮ると染みにくくなります。・電子レンジ、オーブン、直火でご使用いただけます。・電磁調理器(IH)でのご使用はできません。・直火でご使用の場合、火の当たる箇所が黒くなることがありますが、正常な変化で使用上問題ありません。・においをとるには、お湯を7、8分目まで入れて、酢を少々入れてかき混ぜ、一晩おいておきます。翌日水洗いをしてよく乾燥させてください。・汚れがこびりついた場合は、たわしでよく洗い落としてください。・収納するときは、コンロにかけて弱火で30秒ほど空焚きし、その後一晩フタを開けて放置し、よく乾燥させてから収納してください。【ご注意事項】※釉薬の濃淡、色ムラが作品により異なります。※手作り品のため、サイズは表記より若干異なる場合があります。※手作り品のため、フタと本体を合わせた際少し隙間ができることがあります。【うつわと手仕事の店 研】すべての返礼品はこちら!
耐熱黒褐色 土鍋 9号 1個φ約32cm底φ約19cmフタφ約26cm高さ(フタをした状態)約16cm容量 約2.4リットル※配送サイズが大きいため、ラッピングは対応致しかねます。あらかじめご了承くださいませ。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

TOP