渋沢栄一と江東区のつながり
1873(明治6)年、33歳で大蔵省を辞した後、1876(明治9)年から12年間、深川福住町(現・江東区永代)に居を構えていた栄一。
地域とのつながりを大切にしていた翁は、江東区(旧深川区)の区会議員、教育会会長を務めていました。
1950年に東京江東区に創業した「椎名硝子加工所」は贈り手の方々に「心を揺さぶる」ものづくりを届ける為に今もなお進化し続ける匠(たくみ)の工房です。
70年以上続く伝統ある硝子加工製品の魅力をご堪能下さい。
サイズスペック:飲み口の直径72mm 高さ60mm 底辺部40mm(最大部)
重量:137g(本体)215g(箱入り)
カラー:Shibusawa Blue
付属:化粧箱、専用袋