納期:2〜4日予定(土日祝水曜を除く)取寄せの場合あり
D-DAYはふらつきの少ないフォールと小さな波動が特徴。センターからやや後方に厚みを出し、顔のあたりはフラット気味に、そして後方へ向かってだんだんとキール形状にしていくことで、鉛のメタルジグでは出しにくかったいわゆる「渋いタチウオが釣れる動き」を実現しました。細身で非常に引き重りが少ないため、高速タダ巻きも楽にでき、ジグも暴れません。それでいて面とエッジの効果により光の反射が強く、視覚的アピールは十分です。もちろん渋いときだけではなく、一般的なワンピッチジャークでも足の長いダートでタチウオはもとより青物にも有効です。もうタングステンじゃなきゃ釣れないとは言わせません。
アングラーのタックルは様々です、これによってルアーのアクションも変わってきます。そして自然条件も日々変わり、使い手のレベルもそれぞれ違います。今日初めて釣りをする方でもただ巻いていれば安定したアクションで結果を出してくれます。ベテランはこのルアーの用途の広さをすぐに理解し、タングステンだけが答えではないということに気づくでしょう。
■サイズ:120g、110mm