本書では、遺伝学者バーバラ・マクリントックを紹介する。彼女のトウモロコシを使った遺伝実験は、遺伝子工学や抗生物質に対する細菌の耐性の獲得など最先端の科学技術の研究に貢献しており、今日に至るまで高い評価を受けている。
マクリントックは、自分で選んだ世界に決然として臨み、一生を捧げた。難問はいつしかやりがいとなり、彼女を虜にしたのであった。そして、次第にドラマチックな発見と達成の物語を作りあげていった。しかしその裏には常に『科学は女の仕事ではない』という当時に社会環境があった。マクリントックは、やることは自分自身で決め、科学の最前線に挑んだが、女性がそのようなことをすることに対して評価が低かった時代に、彼女はそれを選んだのだった・・・。
私たちは「遺伝学の世紀」といわれる 20世紀にマクリントックという偉大な研究者をもった幸運に感謝しなければならないと思う。マクリントックが経験したこと、そして彼女がそれをどう乗り越えたかを知ることは、読者の皆さんがこれからの人生を生きていく上で何らかの有益な示唆を与えるものと期待する。
株式会社養賢堂