※とても葉が落ちやすい品種です。
おそらく商品到着時に多少葉が落ちていますのでご理解ください。
弊園選抜のセダム玉蛋白の斑入り品種です。
少しあるクリーム色の葉がアクセントになっています。
基本種よりゆっくり生育しますが、その分こんもりと育ちます。
先祖返り(斑無し)が出たら、出来るだけ取り除いて下さい。
ポロポロ葉が取れやすいですが、取れた葉からも芽が出て増えます。
高温多湿時の蒸れに弱いので、風通し良く、乾かし気味にお願いします。
セダム 'クリーム玉蛋白'
Sedum dasyphyllum var.suendermannii f.variegata
ベンケイソウ科セダム属
耐寒性 強
耐暑性 普通
高 さ 約5〜10cm
<耐寒性、耐暑性表示について(多肉植物)>
耐寒性 強 0℃から-10℃以下可
普通 0℃程度まで、霜でやや痛む
弱 +5℃から0℃まで、凍結、霜は不可
耐暑性 強 暖地での夏越し可
普通 夏は風通しの良い半日陰などに
弱 暖地での夏越しは難しい
*品種のハーディネスゾーンや栽培経験から決めていますが、栽培条件により異なりますので参考程度と考えて下さい。