膀胱炎・むくみに! …排尿時に痛みがある・残尿感がある・何度もトイレに行きたくなる・尿が白く濁る… そんな症状があれば、膀胱炎の可能性があります。「腎仙散(じんせんさん)」は、膀胱炎を治す唯一の市販薬です。15種類の生薬を配合し、抗菌作用、抗炎症作用、痛みを抑える作用(鎮痛作用)や、菌を尿として押し出すための利尿作用がある漢方薬です。 効能・効果:腎炎、ネフローゼ、腎盂炎、膀胱炎、ムクミ、尿量減少 早く溶ける粉末タイプ。 途中で症状がおさまっても、原因菌を抑えこむために最後まで服用してください。●原産国/日本●販売名/腎仙散●名称/腎仙散●内容量/12包●薬事分類/第2類医薬品●リスク分類/第2類医薬品●効果・効能/膀胱炎、むくみ●剤形/粉薬●内容量/12包●用法・用量1/次の量を、食間に、水又はお湯と一緒に服用してください。[年齢] (成人)1回量1包[1日服用回数] 3回[年齢] (8歳~15歳)1回量 1/2包[1日服用回数] 3回 [年齢] (4歳~7歳)1回量 1/3包 ●用法・用量2/[1日服用回数] 3回[年齢] (3歳以下) 服用しないこと。食間:食後2~3時間後の空腹時を目指します。 (1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。●カフェインタイプ/無●成分1/1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス25.0g含有しています。タクシャ6.0gチョレイ6.0gブクリョウ8.0gソウジュツ7.0gケイヒ6.0gインチンコウ5.0gサンシン5.0g●成分2/シャクヤク7.0gジオウ6.0gボウイ6.0gニワトコ8.0gキササゲ8.0gウワウルシ10.0gシャゼンシ6.0gボウコン6.0g●包装・容器の種類/紙箱●効果・効能/腎炎・ネフローゼ・腎盂炎・膀胱炎・ムクミ・尿利減少●ブランド/腎仙散