お客様各位
拝啓
お客様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
LINE株式会社は2022年3月29日付けでLINEブランドカタログ利用規約を一部変更します。
敬具
■主な変更内容
2022年4月1日付の改正個人情報保護法の施行に伴い、プライバシー及び情報の取り扱いに関する条項を以下のとおり変更します。
【変更前の条文】
5 プライバシー
5.1 当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。
5.2 当社は、本サービスの不正利用の調査に必要だと当社が判断した場合、決済代行事業者、収納代行事業者および提携パートナーに対して、お客様の登録情報、取引履歴情報、その他不正利用の調査に必要な情報を開示することができ、お客様はあらかじめこれに同意するものとします。その他、当社は、お客様の情報を、LINE プライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
5.3 当社は、お客様から収集した情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払っています。
10 情報の取り扱い
お客様サポート(9.4に基づいて当社が問題に介入する場合を含みますが、これらに限りません。)や本サービスの不正利用の調査・犯罪捜査に必要な場合、当社は、必要に応じ、決済事業者、収納代行業者、提携パートナー、不正利用の被害者および捜査機関に対して、お客様の登録情報、取引履歴情報、その他の必要な情報を開示することができるものとします。その他、当社は、本サービスに関するお客様の個人情報やプライバシーに関する情報を、本規約のほか、プライバシーポリシーにしたがって、適切に取り扱います。
【変更後の条文】
① 第5条を削除し、それに伴い第6条以降の条項番号をそれぞれ1つずつ繰り上げます。
② 第10条を削除し、以下のとおりに変更します。
9 情報の取り扱い
9.1 当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。
9.2 当社は、お客様から収集した情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払っています。
9.3 本サービスはアフィリエイト方式で運営しています。当社は、お客様に付与するLINEポイントを確定するために、本サービスを利用して提携パートナーサイトに遷移する際、当社で発行した内部識別子を提携パートナーに提供します。お客様が本サービス経由で提携パートナーサイトにおいて、本サービスで掲載されている商品およびサービスを購入した場合、当該購入履歴と内部識別子が提携パートナーから当社に提供されます。
9.4 当社は、本サービスの不正利用の調査に必要だと当社が判断した場合、決済代行事業者、収納代行事業者および提携パートナーに対して、お客様の登録情報、取引履歴情報、その他不正利用の調査に必要な情報を開示することができ、お客様はあらかじめこれに同意するものとします。
9.5 その他、当社は、お客様の情報をLINE プライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
上記変更内容の詳細は、こちらの新しいLINEブランドカタログ利用規約をご確認ください。
▼LINEブランドカタログ利用規約
https://terms2.line.me/line_shopping_japan_terms?lang=ja
今後ともご愛顧をよろしくお願いいたします。
以上