(店長から一言)
超ロングセラーの
球技審判用ホイッスル
FOX40と並ぶ
競技審判用ホイッスルの定番
(大きな音の鳴らし方)
1.肺いっぱいに息を溜めます
2.腹筋をつかって一気に息を吹き込みます
「ハッハッハ」と大声で笑う時の
腹筋の動きを再現して
速い息の流れを作ります
(タンギングとは)
立ち上がりを強調した
キレのよい音の鳴らし方
1.肺に息を溜め舌で軽く
ホイッスルを閉じてください
2.ほほの筋肉を引き締め
息を吹き込む瞬間に
舌を素早く引いてください
「フー」ではなく
「トゥ!」と吹きます
(カタログ掲載事項)
・ABS樹脂
・ロープ付き
・バスケットボール、バレーボール、
サッカー、ハンドボール、
各種競技審判員用
・大きな音を出せるように
設計していますので、
軽く吹いた時に音が
かすれることがあります。
・日本製