●画家名:本荘正彦
●作品名:花舞
●絵のサイズ:W23×H53cm
●額装サイズ:W40×H70cm
●絵画の技法:木版画
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
●納期:7日
本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵「花舞」は、牡丹の花を描いた和の絵の木版画です。
この和の花の絵の木版画の限定枚数は80部です。
牡丹は中国が原産の花で、たくさんの別名があることでも知られています。
「富貴草」、「富貴花」、「百花王」、「花王」、「花神」、「花中の王」、「百花の王」、「天香国色」、「名取草」、「深見草」、「二十日草(廿日草)」、「忘れ草」、「鎧草」、「ぼうたん」、「ぼうたんぐさ」など、全てが牡丹の花の別名です。
それほど日本人に馴染まれ、愛されてきた証なのでしょう。
また絵画の世界でも、多くの画家たちがモチーフとして牡丹の花を描いてきました。
特に日本画の世界では、無くてはならない花です。
ちなみに牡丹の花の花言葉は「風格」、「富貴」、「恥じらい」、「人見知り」などです。