• スマートフォン版もご利用ください

a15-518 NX-W109RD BK(W) 防災ラジオ
a15-518 NX-W109RD BK(W) 防災ラジオ
¥15,000 1.0%
  • a15-518 NX-W109RD BK(W) 防災ラジオ
気に入った商品は友だちとシェア!

故郷納税 a15-518 NX-W109RD BK(W) 防災ラジオ

¥15,000 1.0%
商品説明
〇FMラジオ機能(ワイドFM対応):FMラジオが受信できます。ワイドFM(FM補完放送)はAM(中波)放送局の放送区域において、難聴対策や災害対策のためにFM(超短波)の周波数を用いて、補完的にAM番組を放送することです。FMラジオを受信中でも、同報系防災行政無線・緊急警報放送および緊急地震速報の監視をしていますので、これらの緊急放送を受信した場合、緊急放送に自動的に切り替わります。本機はNHK-FM局から放送される緊急地震速報を検出してラジオを起動する仕組みになっております。NHK-FM放送は全国放送であるため、地域の設定に関係なく緊急地震速報を受信します。〇同報系防災行政無線の常時監視(アナログ放送):屋外に設置したスピーカー等で、住民へ一斉に通報を行う通信システムは同報系と呼ばれており、災害時の住民への情報伝達手段として、大変重要なものです。本機はこの同報系防災行政無線を受信することができます(デジタル方式には対応しておりません)〇LEDライトを搭載しており、緊急時に非常灯としても使用可能〇非常用サイレン搭載〇電源は2電源対応(ACアダプター・バッテリー)〇緊急地震速報・緊急津波速報・緊急警報放送に対応:本機が緊急放送を受信した場合、白色LEDが点滅を開始するとともに、受信した緊急放送は最大音量で出力されます。〇時計機能(自動時刻合わせ対応):一度正しく時刻設定した後、NHK-FM放送局が良好に受信できれば、以降の時刻設定は自動的におこなわれます。〇内臓バッテリーによる停電時にも受信可能〇使用可能時間:監視モード(電源が切られている状態)での運用時間は警報+防災で約25時間 警報のみで約30時間 *充電時間は約5時間 *正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前には必ず【取扱説明書】をよくお読みください。日本設計・企画の防災ラジオ!■導入実績・使用用途:旅行・バーベキュー・釣り・テレビ・無線・レジャー・グランピング・レンタカー・行楽・停電・焚火・店舗・プール・トレッキング・パソコン・イベント・合宿・防災・トランシーバー・ポータブル・通信機・アウトドア・災害・キャンプ・緊急・避難所・連絡・自治会・地震・水害・キャンピングカー・ソロキャンプ・地デジ・ラジオ【本体サイズ】約60(W)×100(H)×19.5(D)mm (突起物含まず)【重量】約86g(電池含まず)【付属品】ACアダプタ、リチウムイオン電池、USB充電ケーブル、取扱説明書 【産地】焼津市内(設計・ソフト開発・企画)【製造】その他:中国【提供事業者】株式会社エフ・アール・シー静岡工場【注意事項・その他】※時期により内容等が変更になる場合がございます。R4.8.19 お礼品説明追記 
NX-W109RD BK(W) 防災ラジオ:1台
TOP